“Heart Factory Project”vol.12
~withコロナ時代のリアルウェディングレポート~
2020.10.21

時代に合わせた新しい結婚式のスタイルでおくる特別な1日
時代に合わせた新しいウェディングスタイルで
アットホームで笑顔溢れ1日を過ごされたおふたりにインタビューにお答えいただきました
Q.結婚式を実施するか悩んだポイントを教えてください
コロナ禍の中で本当に実施すべきなのか
どのタイミングならある程度、許容範囲になるのかとても悩みました
Q.結婚式の実施にふみきった要因は?
5月に延期することを決断し、10月はどんな状況でも来ていただける人だけで
形だけでも実施しようと思いました
Q.感染対策としての工夫やこだわった演出、レイアウト等は?
マウスガードを配布し、消毒液をエスコートカードにアレンジしました。
極力見た目に対策が目立たぬように、レイアウトも含め座席間隔も考慮しました
Q.結婚式当日ゲストの反応はいかがでしたか?
皆様とても喜んでくれました
Q.未来のコロナ禍の新郎新婦様へのアドバイスをお願いします
ゲストと事前に話をすれば来ていただけるので、対策をしておけば必ずできます
《担当したウェディングプランナーより》
前日にご親族様のみで挙式と会食を実施され、ANNEXにてご友人様のみご招待をされて
WEDDING PARTYをしていただきました。
当初はANNEXにもご家族様をご招待する予定でしたが、コロナの感染リスクを考慮し、
ご友人様のみご招待されることになりました。
人数は大幅に変更することなく予定通り実施する事ができ、幸せそうなお2人を見てとても安心いたしました。
新婦様が結びに「私の夢が叶いました」と涙ながらにおっしゃっており、
コロナ禍でも好きな人、好きなものに囲まれて最幸な1日になったのだと、
私もとても嬉しかったです。
これからも理想通りの一日を作るため、様々な形式をご提案して、
一組様でも多くの忘れられないひと時を創っていきたいと思います。